野鳥撮影記録

関東を中心にした野鳥撮影の記録ブログです。好きな鳥はヒタキ系。

早戸川林道(宮ヶ瀬湖) ベニマシコ

神奈川県愛甲郡に位置する早戸川林道(宮ヶ瀬湖)へ行きました。
早戸川林道はベニマシコとヤマセミのスポットとして有名で、今回はベニマシコ狙いです。

朝8時頃から11時までの合計3時間野鳥観察をし、ベニマシコはオスもメスも何度か観察できました。

f:id:wildbird_zp:20151206203419j:plain

 

その他、ルリビタキジョウビタキ、カヤクグリも観察できました。
詳細は以下のリンクからご確認ください。

zoopicker.com

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

 

八柱霊園 オジロビタキ

千葉県松戸市にある八柱霊園で野鳥観察をしました。

オジロビタキが見られるとのことの情報を得たので、オジロビタキ狙いです。

 

朝7時半ごろに八柱霊園に到着しましたが、すでに5名程先客がいます。

普段オジロビタキは7時ぐらいから出るそうですが、この日はまだ出ていないとのこと。

結果2時間ほどで3回程姿を見せてくれました。

f:id:wildbird_zp:20151128173409j:plain

 

その他、キクイタダキなども確認しました。詳細は以下ページに記載。

zoopicker.com

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

 


日々の野鳥観察を記録するサービスを作りました!

ZooPickerをアップグレードしました!野鳥観察を記録する、フィールドノート作成機能が使いやすくなりました!
・画像投稿がより簡単・高速になりました
・フィールドノートの記録時に、天気と気温が自動で記録されるようになりました
・フィールドノートのUIをより使いやすく変更しました。
・その他、バグを修正しました。


記録したフィールドノートから、あなたのライフリストも自動で作成されます。
野鳥観察をZooPickerで記録してみませんか?

 

フィールドノートのイメージ

zoopicker.com

 

フィールドノートの作成手順
https://zoopicker.com/help/field_note

 

画像投稿の手順
https://zoopicker.com/help/image

 

ZooPicker

zoopicker.com

 

 

戦場ヶ原で野鳥観察(キバシリ・ノビタキ)

戦場ヶ原で野鳥観察をしてきました。

夜中から行き、綺麗な星空を見た後での野鳥観察です。

 

朝は5℃程度でとても寒いため防寒必須。

カラ類とアカゲラの鳴き声がたくさん聞こえてきます。

 

秋の戦場ヶ原はノビタキやキバシリ、ホオアカなどを見ることができます。

もう少しするとベニマシコなども見られるのでしょう。楽しみです。

f:id:wildbird_zp:20151018210135j:plain

写真はノビタキ

 

他の写真などの詳細は下記リンクに記載

zoopicker.com

 

観察した野鳥:

アカゲラホオアカホオジロノビタキマガモキバシリカケスゴジュウカラコゲラヒガラコガラ

野鳥撮影スポットを検索するサービスが出来上がりました

zoopicker.com

 

前回のデータベース化の後、更に使い勝手を改良しました。

wildbird-zp.hateblo.jp

 

野鳥撮影に行く前に、必ず考えなくてはいけないことがあります。

そう、どこに行って何を観察・撮影するかということです。

 

例えば、コマドリコルリサンコウチョウが見たいといった場合、その辺を歩いていれば見られるものでも無いので、どこで見られるのか事前に調べる必要があります。

 

現状は、人づてで聞いたり、もしくはインターネットでブログやTwitterなどから情報を自ら集めている方が多いかと思います。これが結構たいへんで、もう少し手軽に野鳥撮影のスポットが調べられると便利ではないかと感じていました。

 

そこで、野鳥撮影スポットを検索するサービスを作り上げました。

写真はコマドリの撮影ポイントを調べている例です。

東北や北海道、九州でのスポットが少ないのは、データを集めている最中だからです。今後増えていきます。

f:id:wildbird_zp:20151002234724p:plain

 

もちろんスマホも対応しています。

f:id:wildbird_zp:20151002234733p:plain

 

野鳥撮影・バードウォッチングのスポットを探す目的以外にも、野鳥分布の比較や傾向などを調べるのに役立ちます。

オナガは関東を中心に見られる鳥として有名ですが、それが実際に形となり現れています

f:id:wildbird_zp:20151002235630p:plain

 

オナガのように生息域が偏っていることが有名な鳥以外で、こういった傾向を見つけることも出来るようになり、今までは分からなかったことが分かるようになることも期待しています。

 

これからもデータを増やし、検索や比較、分析のしやすさを向上していきますので、皆様にご利用いただければと思います。

至らない点や要望の機能などがあり、ブログやzoopickerのお問い合わせ戴ければ、改善もしていきたいと思っております。

 

zoopicker.com

水元公園で野鳥観察(オオタカ、ツミ編)

前回の水元公園で野鳥観察の続きです 

wildbird-zp.hateblo.jp

 

ヒタキ類以外にもオオタカとツミを見ることができました。

ツミは遠かったので写りが悪いですが、オオタカはなかなか綺麗に撮れています。

 

オオタカ

f:id:wildbird_zp:20150926193500j:plain

 

ツミ

f:id:wildbird_zp:20150926193526j:plain

 

猛禽類はあまり意識して観察しにいかないので、オオタカもツミもライファーでした。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

水元公園で野鳥観察 (エゾビタキ、キビタキ、オオルリ編)

天気:晴れ時々曇り

時間:8時から14時

 

水元公園で野鳥観察をしました。

狙いはサンコウチョウオオルリキビタキです。

 

水元公園に入ってすぐにハトサイズの鳥が木に止まったため確認するとツミでした。幸先が良い。

 

その後森のなかへ。森の中にはすでにカメラマンが沢山おり、キビタキオスを待っているとのこと。

そのポイントではシジュウカラコゲラに混じってキビタキメスがいるが、なかなか明るいところに出てこず、撮影できず。しかし、話によるとオオルリサンコウチョウも観察している方がいたので期待しますが出てこず。

 

一旦ヒタキ系は諦め、カワセミを見にカワセミの里へ向かう。その途中でオオタカを確認。ラッキーだ。

 

カワセミの里でカワセミを観察した後、再び森の中へ。

なんとキビタキオス、キビタキメス、オオルリメス?、コサメビタキ、エゾビタキが一気に観察・撮影できた。凄いラッキーだ。写真はエゾビタキ(他のは証拠写真程度の質の悪い写真ですので掲載しません。。。)

f:id:wildbird_zp:20150923145651j:plain

 

サンコウチョウは確認できなかったが、キビタキオオルリも観察でき、全体としてはかなり満足度の高い野鳥観察であった。

 

観察した野鳥:キビタキオオルリコサメビタキ、エゾビタキ、ツミ、オオタカカワセミオナガシジュウカラコゲラアオサギダイサギヒヨドリ、カワウ、カルガモ、スズメ

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥撮影の記録をしているブログです。バードウォッチング情報なども配信予定。お見逃しなく。